ビジネスシーンで
名刺交換を行うときに
こんな場面よくありますよね~
同時に名刺交換|д゚)
「どちらが先に受け取るのか?」
「どちらの手で受け取るのか?」
「受け取る前後の動作は?」
迷うところいっぱいですね
でも
スマートに行うと
今後の印象もかなり変わること
間違いなしですね。
同時の際も、まずは両手で名刺を相手の胸の前に差し出しましょう
一番最初は、自分から名刺を取り出し、胸の前に用意します。
そして相手の胸の前に、必ず両手で差し出すというのが、名刺を同時に交換するときのマナーです
最初に左手を離して相手の名刺を受け取りましょう
両手でそのまま名刺を差し出したままでは、いつまでも名刺交換できません。
そのため、その状態から左手を離し、その左手で相手の名刺を受け取るようにしましょう。
右手はそのままキープして、相手が名刺を受け取ってくれるのを待ちましょう
ここでの注意は
左手が相手の名刺の文字に被らないように受け取りましょう
そして必ず名刺入れの上に相手の名刺を置くようにしましょう
相手が名刺を受け取ったら右手をすぐに添えましょう
最後は両手で名刺を受け取り、自分の胸の前にもっていきましょう。
片手で物事を行うことは、行儀の悪い動作に見えてしまうことがありますが、
名刺交換の際は、細かい動作に気を付けながら丁寧にマナーを守ることが大切です。
最後に・・・
名刺交換は相手に自分の第一印象をもってもらう重要な場面であり、
社会人基礎力があらわれる動作でもあります。
しっかりと丁寧に正しいマナーで
相手に好印象を持ってもらえるように
したいですね。
トップページへ